5歳からサーフィンを始め、12歳からは単身オーストラリアで修行し、世界のジュニアの登竜門といわれる大会で2度の表彰台にあがるなど、海外経験を積んできました。過去最高成績は日本ランキング2位。2022年にプロ合格。今年からWSLのワールドツアーを中心に活動していて、先月、1か月間のインドネシアツアーでもグローバルWiFiを使用していました。また、地元サーフィンの広報活動として静岡県袋井市のイベントに参加、海外経験を生かして海岸環境整備の市の会議に出席したり、月一度のビーチクリーンなど、地元活動にも積極的に取り組んでいます。また県西部の幼稚園・保育園・小学校のプールで開かれるサーフィン体験レッスンなどにも参加しています。現在、静岡産業大学でスポーツに関する様々な内容を学びながら、自身のスキルアップに活かしています。



GO BEYOND な 人
森大斗(モリヒロト)
プロサーファー
とにかく最終目標はオリンピック出場とメダルの獲得です!そのために現在参戦しているWSLのアジアツアーQS(クオリファイシリーズ)やCS(チャレンジャーシリーズ)で上位に入り、世界最高峰のCT(チャンピオンシップツアー)に参戦することが目下の目標です。そこからオリンピックへの道を切り開くことができるので、日本に留まらず常に外に視野を向け、海外選手との差を体感しながら、ランキングを1つでも高く上げられるように努めていこうと思っています。海外にチャレンジする理由として、さまざまな環境に身を置くことで、自分自身の成長を促進できると考えているからです。異なる文化や価値観に触れることで視野が広がり、新たなアイデアや発想を得ることができます。また、現地での経験は語学力の向上だけでなく、コミュニケーション能力や柔軟な適応力の向上にもつながります。さらに、海外での挑戦を通じて自分の可能性を試し、自分の夢を叶えるために必要なことを見つけていくことができます。
私は毎年トレーニングのためにハワイに行きます。ハワイの大きな波にチャレンジすることで、自身を技術的にも精神的にも鍛えることができます。私にとっては毎日がチャレンジで、怖いと感じることもありましたが、大きな波に乗ることができた瞬間の感動は、今でも忘れられない思い出です。これからも、いろいろな国で、いろいろな環境で練習をするのが楽しみです。
GO-BEYONDER No.643

プロサーファー
森大斗
2005年3月9日。静岡県出身。
5歳でサーフィンを始め、高校3年生でプロに合格。全国大会準優勝2回。
オリンピック出場とメダル獲得を目指して頑張っています。
Instagram:https://www.instagram.com/hiroto_mori_?
2015年 全日本級別サーフィン選手権大会 4級準優勝 全日本ジュニアオープンサーフィン選手権大会 3位
2017年 全日本サーフィン選手権大会 準優勝 NSA年間ランキング 4位 「オーストラリア」skullcandy oz grom compU-12 4位 rip curl grom search U-12 3位
2022年 全日本ジュニアオープンサーフィン選手権大会 3位 全日本サーフィン選手権大会 4位