私はフリーライドスノーボーダーとして活動しています。フリーライドとは、雪山の自然地形を自由に滑り降りる競技であり、地形や雪質を読み取りながら、想像力と技術を駆使して滑り降りていくスポーツです。自然と一体となる感覚や、スリルあふれる瞬間、そして自己表現の可能性が、この競技の大きな魅力です。この競技に出会ったのは小学生の頃です。友達が出ていることを知り、始めたら火がついて1番上手くなりたいと思うようになりました。15歳の時に初めて世界大会に出場し、世界をこの身で体感することができ、その瞬間に世界一の景色を見たいと思いました。



GO BEYOND な 人
玉井天満(タマイテンマ)
スノーボーダー
日本で競技活動を続けている中で、国内では同世代のライバルが少なく、競技会の数も限られているという現状に直面しました。このままでは自分の成長や可能性を広げることが難しいと感じ、海外に挑戦することを決意しました。海外では、世界中から集まるライバルたちと競い合いながら、レベルの異なる雪山で滑るという新しい環境に身を置くことができました。この経験を通じて、技術だけでなく、視点や価値観も大きく変わり、より多くを学び取ることができました。これらの経験は、私がスノーボードの世界で圧倒的な存在感を持つ選手になるための大切な1歩です。また、活動を通して、スノーボードという競技の楽しさや自然と一体となる魅力を広めたいと考えています。自然と共生しながら挑戦を続ける姿を見せることで、次世代の選手や夢を追いかける人々に希望を与え、挑戦する勇気を持ってもらえるような存在を目指しています。スノーボードを通じて自己を表現しながら、より多くの人々にその価値を伝えたいと考えています。
私が考える「GO BEYOND.」とは、自分の力で世界の一部を変えることだと思います。私はこれまで、多くの感動を与える選手たちを見てきました。彼らの滑りやパフォーマンスは、生でも映像を通じてでも、見るだけで自然と声を上げ、心を震わせられるような力を持っています。その瞬間、期待が膨らみ、ワクワクが止まらなくなり、目の前の光景に感動する。そんな経験が、私を魅了してやみません。そして、それを見た人々がまた新たな行動を起こしていくのです。例えば、その感動を受けた家族が子供をスキー場に連れて行き、その子供たちがスノーボードやスキーの楽しさに触れることで、次世代の才能が生まれる。そうして育った新たな選手たちが、また誰かに感動を届け、未来へつながる。私は、そんな無限のサイクルの一部になりたいと思っています。私の目標は、ただ競技を続けることではありません。想像を超えるパフォーマンスを通じて、夢を与え、次世代のスノーボーダーたちが一歩を踏み出すきっかけを作ること。そして、彼らが自分の限界を超え、世界を変えていくその架け橋になることこそが、私の考える「超えていく」だと思います。
GO-BEYONDER No.641

スノーボーダー
玉井天満
2006年4月10日生まれ。北海道倶知安町出身。2歳から両親の影響でスノーボードを始める。15歳の時に日本最年少での世界大会出場を決め、日本人最高位5位入賞。日本人で世界大会2回出場。
ワールドランキング2位 日本1位 2回
現在はヨーロッパ アメリカを中心に世界大会3回目出場 優勝に向けて挑戦中
Instagram:https://www.instagram.com/temmatamai
2021年 FWT jr ARAI U18 SB MEN 1st
2021年 FWT jr MAIKO U18 SB MEN 2nd
2022年 FWT WORLD JUNIOR CHAMPION SHIP 5th
2022年 FWT jr ARAI U18 SB MEN 3nd
2023年 MOUNTAIN GOAT FREE RIDE KIRORO OPEN CLASS 1st
2024年 FWT WORLD JUNIOR CHAMPION SHIP 6th