TOP CONCEPT CONCEPT MOVIE iNTERViEW GO-BEYONDER What's GLOBAL WiFi REQUiRE PHOTO CONTEST
TOP CONCEPT CONCEPT MOVIE iNTERViEW GO-BEYONDER What's GLOBAL WiFi REQUiRE PHOTO CONTEST
GO-BEYONDER 国境を、制約を、これまでの常識を超えていくものたちのストーリー
GO-BEYONDER 国境を、制約を、これまでの常識を超えていくものたちのストーリー

ニューカレドニアにてスイミープロジェクトを開催!

2018年11月13日 , 栗須哲秀

  • フランス

2013年から6年連続でニューカレドニアで今年もスイミープロジェクトをしてきました。 スイミープロジェクトの説明はこちら http://kobe-swimmy.com/ 子ども達が制作参加した25mこいのぼりと10mこい・・・≫続きを読む


フランスにてスイミープロジェクト

2018年11月8日 , 栗須哲秀

  • フランス

ボンジュール!! 今年もフランス南部フレジュスでの20回目となる凧(カイト)上げ大会に日本代表としてスイミープロジェクトが参加しました。 活動するスイミープロジェクトに関しての説明はこちらの公式ホームページからご覧くださ・・・≫続きを読む


多謝好しか言えなくても不要心

2018年4月5日 , 栗須哲秀

  • 台湾

4年目となる台湾で子ども達が作るちいさなさかなの大きなこいのぼりのワークショップイベント「スイミープロジェクト」の掲揚式を台湾宜蘭頭城鎮で開催してきました。 現地メンバーとのやり取りはSNS、ライン、メッセンジャーを通じ・・・≫続きを読む


フィリピンマニラ・マカティ

2018年3月13日 , 栗須哲秀

  • フィリピン

今回、フィリピンの政財界との繋がりを持つマム・シーさんにお会いし、活動の説明をする為だけに来ました。 会談5分笑 『良い活動ね、政府の教育関連団体に紹介して話しとくわね。』以上σ^_^; あっけない位のお話でしたが、側近・・・≫続きを読む


スイミープロジェクトinフランスvol.7

2018年1月22日 , 栗須哲秀

  • フランス

フランス南部ニースから車で約30分の街フレジュスにてこいのぼりのアート製作・掲揚の文化交流事業スイミープロジェクトを開催。 フランス各地の子ども達によって作られた大きな10mこいのぼりをフレジュスで開催される第19回イン・・・≫続きを読む


スイミープロジェクトinフランスvol.6

2018年1月12日 , 栗須哲秀

  • フランス

フランス各地で子ども達によるこいのぼりのアート製作・掲揚の文化交流事業スイミープロジェクトを開催してきました。 スイミープロジェクトの活動内容は検索「スイミープロジェクト」まで。 フランス南西部ガンにて活動を行いました。・・・≫続きを読む


スイミープロジェクトinフランスvol.5

2017年12月5日 , 栗須哲秀

  • 未分類

フランス各地で子ども達によるこいのぼりのアート製作・掲揚の文化交流事業スイミープロジェクトを開催してきました。 トロワからパリに戻り空路でフランス最南ピレネー山脈の麓トゥールーズ空港からタルブヘ、フランスは本当に広大、移・・・≫続きを読む


スイミープロジェクトinフランスvol.4

2017年11月20日 , 栗須哲秀

  • フランス, 未分類

フランス中部モザックからパリから南東約1時間半の街トロワにてこいのぼりのアート製作・掲揚の文化交流事業スイミープロジェクトを開催。 中心部は「歴史保存地区」に指定されており、重厚で独特な建物が並んでいました。 町全体がテ・・・≫続きを読む


スイミープロジェクトinフランスvol.3

2017年11月9日 , 栗須哲秀

  • フランス

フランス中部モザックにてこいのぼりのアート製作・掲揚の文化交流事業スイミープロジェクトを開催。 モザックでは日本人が珍しいらしく、子ども達は皆握手とサインを求めてきますw 日本人らしい伝統の格好「だんじり姿」がまた子ども・・・≫続きを読む


スイミープロジェクトinフランスvol.2

2017年11月6日 , 栗須哲秀

  • フランス

フランスにてこいのぼりのアート製作・掲揚の文化交流事業スイミープロジェクトを開催。 2日目、パリのベルシー駅から電車でフランス中部リヨンの西にあるモザックヘ。 ニューカレドニアチームと分かれ、SNCF(フランス国有鉄道)・・・≫続きを読む


スイミープロジェクトinフランスvol.1

2017年11月1日 , 栗須哲秀

  • フランス

世界各地で開催するこいのぼりの製作ワークショップ、「スイミープロジェクトアートイベント」をフランスで開催してきました。 スイミープロジェクトに関する詳細はこちら 1日目は移動日としてパリで過ごし、これから2週間フランス縦・・・≫続きを読む


スイミープロジェクトinフランスvol.0

2017年10月28日 , 栗須哲秀

  • フランス

フランス各地で2週間子ども達が作るこいのぼりのアートイベント『スイミープロジェクト』を開催してきました。 今回のミッションは、スイミープロジェクトを通して、日本の文化こいのぼり&絵本「スイミー」の世界観で神戸・世界の子ど・・・≫続きを読む


スイミープロジェクトin 台湾(8/2~8/4)

2017年8月7日 , 栗須哲秀

  • 台湾

台北でのスイミープロジェクト親子イベントに向け20キロのこいのぼりと30キロ分の絵の具を引きずって訪台。 空港の至る所で自転車?何じゃそれ?と聞かれ ジャパニーズトラディショナルカルチャーコイノボリと何度も説明する。 台・・・≫続きを読む


スイミープロジェクトin 台湾(3/27~3/30)

2017年6月21日 , 栗須哲秀

  • 台湾

こどもの成長を祈願するという日本文化「こいのぼり」の文化交流事業【スイミープロジェクト】を開催してまいりました。 スイミープロジェクトの説明はこちら スイミープロジェクト公式HP 台湾宜蘭頭城國小学校にて台湾で制作した2・・・≫続きを読む


スイミープロジェクトinフィリピン(4/11~4/14)

2017年6月21日 , 栗須哲秀

  • フィリピン

こどもの成長を祈願するという日本文化「こいのぼり」の文化交流事業【スイミープロジェクト】を開催してまいりました。 スイミープロジェクトの説明はこちら スイミープロジェクト公式HP フィリピン・マニラ~マカティにて今後スイ・・・≫続きを読む


GO-BEYONDERS

ランダムに20名表示しております。

GO-BEYONDER No.193:古川海夕

古川海夕

GO-BEYONDER No.246:坂口由香里

坂口由香里

GO-BEYONDER No.032:片山貴信

片山貴信

GO-BEYONDER No.009:鈴木裕和

鈴木裕和

GO-BEYONDER No.173:藤原良次

藤原良次

GO-BEYONDER No.179:都筑有夢路

都筑有夢路

GO-BEYONDER No.248:吉田夕梨花

吉田夕梨花

GO-BEYONDER No.048:鹿沼由理恵

鹿沼由理恵

GO-BEYONDER No.194:鬼塚雅

鬼塚雅

GO-BEYONDER No.012:三澤拓

三澤拓

GO-BEYONDER No.034:長谷川絵美

長谷川絵美

GO-BEYONDER No.070:網本麻里

網本麻里

GO-BEYONDER No.266:森永ののか

森永ののか

GO-BEYONDER No.190:石塚健

石塚健

GO-BEYONDER No.189:葛西紀明

葛西紀明

GO-BEYONDER No.142:石川拳大

石川拳大

GO-BEYONDER No.053:鈴木湧也

鈴木湧也

GO-BEYONDER No.176:和田紘幸

和田紘幸

GO-BEYONDER No.188:伊佐風椰

伊佐風椰

GO-BEYONDER No.132:高貴佑麻

高貴佑麻

海外インターネットはグローバルWiFi

GO-BEYOND. MENU

TOP
CONCEPT
CONCEPT MOViE
iNTERViEW
GO-BEYONDER
What’s GLOBAL WiFi
REQUiRE

COMPANY INFORMATION

運営会社について
著作権について
プライバシー・ポリシー
GO-BEYONDER募集

© 2021 GO BEYOND. - Powered by Vision Inc.