人生2度目の韓国へ 2018年10月25日 , 吉川広夏 韓国 アンニョンハセヨ!人生2度目の韓国へ行ってきました。昨年初めて韓国へ行った際は千葉から車で福岡まで走り、フェリーに乗って釜山まで何十時間もかけて行きましたが、飛行機では2時間半で成田から釜山に到着。国内旅行のように気軽に・・・≫続きを読む
CEV Rd.7 in Circuito de Albacete 2018年10月22日 , 國井勇輝 スペイン こんにちは! 今回は10/8~10/15まで、スペインへモータースポーツ・バイクのロードレースに行ってきました。 まずレース結果から報告致します。 予選8番手 決勝レース→3位 アルバセテサーキットは、昨年CEVに初参戦・・・≫続きを読む
Ramsau/Oberhof合宿 2018年10月22日 , 吉田圭伸 オーストリア, ドイツ 9月26日から9月30日までオーストリアのラムソー、10月1日から10月15日までドイツのオーバホフでナショナルチームの合宿が行われました。 当初の予定では9月26日から帰国までラムソーでスキートレーニングの予定でした。・・・≫続きを読む
スイス遠征 2018年10月22日 , 吉越一平 スイス 今回、試合は無くトレーニングだけの遠征でした。 この時期に約2週間みっちりトレーニングができ、本当に良い合宿となりました。 同じスキー場には各国のトップ選手も来ており、一緒にトレーニングする事もでき自分の弱点なども明確に・・・≫続きを読む
どうもありがとうございました! 2018年10月19日 , 芝原 仁一郎 アメリカ ユタ州に戻ってきてみると すでにソルトレイクシティの東側にある山々には 真っ白な雪が積もってました。 この日を最後に今回のロデオ・ツアーは終了して 10月18日に帰国しました。 今回初めて『GO BEYOND』に応募し ・・・≫続きを読む
ニュー・メキシコ州からユタ州へ 2018年10月19日 , 芝原 仁一郎 アメリカ 昨日はニュー・メキシコ州の西よりにある町ギャラップに泊まりました 翌朝は気温が摂氏2度!まだ10月なのに真冬並みの寒さ 加えて雪もちらほら舞っている…… 午前中にこの町を出て 拠点としてきたユタ州の町へ向かいます &nb・・・≫続きを読む
壮大な中国三連戦 2018年10月18日 , NIPPO・ヴィーニファンティーニ 中国 NIPPO VINI FANTINI EUROPA OVINIのメカニック福井響です! 残暑が残る9月初めから1ヶ月弱の行程で中国にて開催されたレースに参戦してきました。 自転車レースといえばヨーロッパのイメージが強い・・・≫続きを読む
CEV ジュニア世界選手権Moto3アルバセテ 結果報告 2018年10月17日 , 山中琉聖 スペイン 皆さんこんにちは。 10/9から10/16まで2輪レースのCEVジュニア世界選手権Moto3のレースに参戦する為スペインに行っていました。 まずは結果の報告をさせて頂きます。 予選 22番手 決勝 6位争い中転倒。リタイ・・・≫続きを読む
虹が出た。 2018年10月15日 , 芝原 仁一郎 アメリカ ニュー・メキシコ州からユタ州への帰り道 山あり谷ありのフリーウェイをひたすら走っていると 当たり前のことだけれど 雨雲の下では雨が降り 雲がないところの晴れ間では雨が降ってない 巨大な雨雲が数百マイルに渡って大地を覆って・・・≫続きを読む
1weeks trip in bali 2018年10月15日 , 関口海璃 インドネシア 先月、私の第二のホームポイントでもある、バリ島に行ってきました! 今回はビーチで沢山練習をしてきました! バリ島で賑わっているクタという地域のハーフウェイと言われるポイントは、ビギナーからエキスパートまで楽しめる波があり・・・≫続きを読む
バンズパークシリーズプロツアー第3戦 スウェーデン 2018年10月15日 , 小川希花 スウェーデン 渡航先:スウェーデン マルメ 8.28~8.11 バンズパークシリーズプロツアー第3戦のスウェーデン(マルメ)です。まず、ヨーロッパへの遠征は初めてで、比較的治安も良く、街並みも綺麗と言うことでとても楽しみな大会・・・≫続きを読む
雪上復帰。 2018年10月15日 , 古野慧 スイス こんにちは。スキークロスの古野慧です。 今回はスイスのSaas-Feeへ行ってきました。昨年の年末に前十字靭帯を断裂してから今回の遠征で雪上復帰するまで約10ヶ月かかりましたが、久々にスキーが出来た喜びと楽しさを感じられ・・・≫続きを読む
フィリピンへ 2018年10月15日 , 田中大貴 フィリピン 今回はQS3000 Siargao Cloud9 Surfing Cupがフィリピンで 行われる為、シャルガオ島へと行ってきました! 波のコンディションはとにかく良く、ここCloud9は 世界的にも注目されているサーフポ・・・≫続きを読む
振り落とされて…… 2018年10月14日 , 芝原 仁一郎 アメリカ 乗ったのはこの赤いブル このロデオでも8秒乗り切れず しかもブルの頭の上で振り回されて その間に右脚を角で何度か当てられて ちょっと痛い これが最終戦 残念な結果だけで終わってしまい せっかくサポートしていただいたのに ・・・≫続きを読む
わずか1秒。 2018年10月12日 , 芝原 仁一郎 アメリカ 10月11日木曜日のテキサス州ベルヴィルでのPRCAロデオ。 本来ならば8秒間乗らないといけないのに わずか1秒で振り落とされた。 反省して修正して 今夜(12日)のロデオに行ってきます!! ・・・≫続きを読む
イギリス選手権 2018年10月11日 , 小島庸平 イギリス GlobalWiFiを借りて久しぶりのヨーロッパへ^ 😎 8月末に広島県で開催されるはずだった全日本モトクロス選手権が台風で中止に… 急遽予定を立てて初めて8月12日イギリス選手権にチャレンジする事にしました! 難しいサ・・・≫続きを読む
Cloud9 Surfing Cup in シャルガオ島 2018年10月11日 , 石川拳大 フィリピン フィリピン・シャルガオ島で行われた「QS3,000 Siargao Cloud9 Surfing Cup」に参戦してきました! シャルガオ島はまるでパラダイスのような場所で居心地は最高でした。 素晴らしい環・・・≫続きを読む
コスタリカ 2018年10月11日 , 田代凪沙 コスタリカ 今回はコスタリカへ! 試合は前半にいい波が乗らず、2回戦目で敗退。 悔しいですが、またすぐ試合があるので切り替えて、残りの試合集中していきたいと思います。 この度では、フランス・スペイン・コスタリカ・ブラジル・チリのお友・・・≫続きを読む
Texas. 2018年10月10日 , 芝原 仁一郎 アメリカ 初めてテキサス州に来たのは1994年。 この地で人生初のロデオを観戦し ブルライディングをやってみようと思い立ちました。 テキサス州のロデオ・スクールに通ったのが1996年。 それから何度かこの州をロデオのために訪れてい・・・≫続きを読む